Home
Webツール
ブログ
検索
サイト内検索
ブログ
最新の記事
scrollWidthがcrientWidthよりも小さくなる現象
2020/01/05
JavaScriptでelement.clientWidthを使うと、要素の内容を表示する幅を取得することができます。 また、element.scrollWidthでは要素の表示幅を超えた分までの値を取得することができます。 たとえば、横幅50pxの表示領域に"abc...xyz
続きを読む
absoluteにtopとbottomを同時に指定したらどうなるの?
2019/12/08
position:absoluteは要素の配置を絶対位置で決められるプロパティです。 例えば「上から10px、左から10pxの位置に配置する」といったことができるようになります。 ここで疑問に思うのは「上から10px、下から10px」を指定した場合です。 いったいどのように処理されるので
続きを読む
HTMLを圧縮したらinline-blockのデザインが崩れてしまう
2019/12/01
CSSの"display: inline-block"を使うと、ブロック要素を均等幅で横並びにすることができます。 例えばli要素に適応すれば、リストが縦ではなくて横方向に並びます。 ヘッダーメニューでよく見かける手法です。 一方で、CSSやJavaScriptなどは不要なスペースや改行
続きを読む
セブンイレブンはアメリカ発祥?!日本企業になったアメリカブランド
2019/11/22
セブンイレブンがアメリカの企業だったってこと知ってましたか? もともとはアメリカのサウスランド社がセブンイレブンをアメリカで展開していました。 日本には1973年に進出し、サウスランド社とライセンス契約を締結した株式会社ヨークセブン(イトーヨーカ堂の子会社)がセブンイレブンを経営しました
続きを読む
AWSで独自SSL証明書を更新する
2019/11/13
SSL証明書には有効期限があるので、期限が近づいたら新たに証明書を取得して必ず更新作業を行います。 AWSでは独自SSL証明書の更新も、AWS Certificate Manager(ACM)で簡単に行うことができます。 ただ証明書を設定することは年に何回もあることではないので、いざ更新
続きを読む
JavaScriptの数値は全てdouble型で表現される
2019/10/05
数値をtypeofで調べると整数も小数も数値型(number)として判定されます。 typeof(123); // "number" typeof(123.456); // "number" 他の言語ではintやfloat型といったように数値型が複数存在し、型の役割が明確です。 ではJa
続きを読む
ClassPad.netのグラフ機能でおっぱいを描いてみる
2019/09/27
ClassPad.netはカシオ計算機が公開しているグラフ描画ツールです。 グラフといえばやっぱり「おっぱい」を描きたくなります。 今回はこちらのおっぱい関数を使ってみます。 x=3⋅y⋅log(y)−136e−(36⋅y−36e)4 参考 :【画像】世界は数式でできている【
続きを読む
isNaNは数値型へ変換後にNaNであるかを判定する
2019/09/24
JavaScriptのisNaN()は「非数であるか」を判定する関数です。 NaN = Not a Number 例えば文字列は数値ではないので当然ture(=非数)になると考えます。 しかしながら文字列でもfalseを返すパターンがあるのです。 isNaN("abc"); // tru
続きを読む
typeof演算子とinstanceof演算子を正しく使い分ける
2019/09/23
JavaScriptは変数の型が動的に変化する少し厄介な言語です。 例えば数値を格納した後、同じ変数に文字列を格納することができます。 var num; num = 1; console.log(num); // 1 num = "one"; console.log(nu
続きを読む
コンビニのタピオカドリンクがモチモチしていない理由
2019/09/21
タピオカが空前の大ブームです。 コンビニでもたくさん扱うようになりました。 ただ、コンビニのタピオカはモチモチしていない。 驚くほどモチモチしていない。 商品開発の方々も、もちろん気づいているはず。 なぜモチモチしていないのか? 実はそこには、コンビニの販路では避けることのできない大きな
続きを読む
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
カテゴリー
Web技術
教育
その他
生活
最近の投稿
nginxが再起動できなかったときの対処法
なぜ"null>=0"はTRUEとなるのか?[JavaScript]
ClassPad.netでセンター試験解いてみた。 2020 数学IA 第1問[1]
神機能!数学の答えを自動で計算するClassPad.netが便利すぎた
Elastic BeanstalkのStackを削除したときの復旧方法
http-serverでERR TOO MANY REDIRECTSになる
自分の好きな順番でソートしたい[JavaScript]
[JavaScript] pushで配列を追加しても参照渡しになるよ
【高校生必見!】電子辞書は2月に買うな!価格が下がる時期教えます。
[jQuery] 非表示の要素をfindから除外する
タグ
AWS
Apache
Apache Bench
Bootstrap
CSS
CentOS
Cygwin
Disney
EC2
Excel
GDPR
HTML
JR
Jquery
Linux
MathJax
PHP
SSL証明書
Web解析
ajax
curl
htaccess
http-server
javascript
json
netcat
nginx
node.js
ping
postgresql
putty
windows
youtube
いびき
かいじ
アンケート
エンティティ
オリンピック
グラフ
コンビニ
サッカー
センター試験
タピオカ
ベビー家具
ベビー用品
個人情報
健康
商標
数学
正規表現
法律
特給法
算数
芸人
英語
言葉
電子辞書
MathML
×